2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年2月6日 うさぴこ うさぴこレター うさぴこレター2019年2月号 うさぴこレター新年号、今回のテーマは「玄米を食べてみたらどうなった?」。 良いといわれている食べ物が、自分に合うのかどうか実験してみました。
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月12日 うさぴこ 東洋医学 術後のからだを助ける 術後は安静に、お風呂には入っちゃだめ…といわれたものの、からだのために何かできることはないかな?と考えました。全ての人に当てはまるわけではありませんが、わたしなりの対処法です。
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2023年11月8日 うさぴこ 体験談 W様の体験談 スタンダードプランで通われているW様からステキな感想をいただきました。 脊柱側弯症があっても、楽しんで身体を動かしていらっしゃいます。
2018年8月21日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 うさぴこ 体験談 足元を見直す 職場で何をはいて仕事をしていますか。足元が快適でなければ、仕事の効率はあがりません。 そんなことに気がつかせてくださった、あるクライアントさんのお話です。
2018年7月13日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 うさぴこ 体験談 ピラティスの後の変化 先日のペアピラティスの体験を受けた方の感想です。終わった後に、「傾いているような違和感がある」…とのこと。ピラティスを受けたのになぜ?それは長年偏りのある生活に慣れ親しんだ身体の、素直な声です。
2018年6月22日 / 最終更新日 : 2019年8月3日 うさぴこ うさぴこレター うさぴこレターvol.5 うさぴこレター、今回のテーマは『汗』。その内容を公開しています。熱中症に強い、暑さに負けない身体作りのヒントが載っています!
2018年6月17日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 うさぴこ 東洋医学 循環させるということ 今をどう過ごすかによって、翌日、数ヶ月、数年先の自分に返るといわれても、ピンときませんよね。今回は基礎体温表からからだの変化を比較していきます。
2018年5月31日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 うさぴこ ととのえる 爪のお話 家族の足の爪、定期的にチェックしていますか?深爪など適切でない切り方をしていると、痛みを招いたり爪の形が悪くなる原因になります。毎日軽やかに歩くために、爪のことも気にかけてくださいね。
2018年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 うさぴこ 胸郭 胸郭のはなし② 胸郭の歪みがとれると、どんないいことがあるのでしょうか。猫背の改善、肩こりが楽になる…美しい姿勢は気持ちを前向きにし、見た目にも美しく変わります。知って、実践して、体感してみてください!
2018年3月30日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 うさぴこ 胸郭 胸郭のはなし① 胸郭は3種類の骨で構成されています。骨の名前や場所、どうやってつながっているかを知ると、驚くほど動きが変わるのです。ここを動かすうちに、いつの間にか肩周りにも変化があらわれるかも!?